當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 新標準日本語初級:第5課森さんは七時に起きます 語法

新標準日本語初級:第5課森さんは七時に起きます 語法

推薦人: 來源: 閱讀: 3.05W 次

新標準日本語初級:第五課森さんは七時に起きます 語法

新標準日本語初級:第5課森さんは七時に起きます 語法

>>免費領取你不知道的標準日本語【福利班】

語法部分

1、今 ~時 ~分です。
表示現在的時間。譯爲:現在~點~分。
例句:
今 何時 ですか。/現在幾點?
八時 三十分です。/8點30分。

附註:
「30分」(さんじゅっぷん)可以用「半」(はん)來替代。因此上句中的「八時 三十分です。」=「八時半です。」另外,在我們平時說時間時,一般都說“現在是早上8點”,日語中也一樣,日語中的「午前」(ごぜん)表示“早上”,「午後」(ごご)表示“下午”。

2、森さんは 七時に 起きます。
森さんは 先週 休みました。
動詞ます/動詞ません
動詞ました/動詞ませんでした
肯定地敘述現在的習慣性動作,狀態以及未來的動作,狀態時,用“~ます”,其否定形是“~ません”。肯定地敘述過去的動作時“ます”要變成“ました”。其否定形式是“ませんでした”這四種都是禮貌的表達形式。
例句:
(1)森さんは毎日働きます。(森先生每天工作。)
(2)田中さんはあした休みます。(田中先生明天休息。)
(3)田中さんは今日働きません。(田中先生今天不工作。)
(4)森さんは明日やすみません。(森先生明天不休息。)
(5)森さんは先週休みました。(森先生上週休息。)
(6)私は昨日働きませんでした。(我昨天沒上班。)

此類句子的疑問句就是直接在句尾+「か」。
例句:森さんは先週休みましたか。(森先生上週休息嗎?)

3、七時に 起きます。
名詞【時間】+に+動詞
表示動作發生的時間時,要在具體時間詞語後面加上助詞“に”,如“三時に”“九時に”。
例句:學校は 八時半 に 始まります。(學校8點半開始上課。)

附註:
敘述包含數字的時間時後續助詞“に”,要說成“三月十四日に”“2008年に”,但“今”、“昨日”、“今日”、“明日”、“每日”、“去年”、“來年”等詞後不能加“に”。星期後一般加“に”,如“日曜日に”,但也可以不加。

4、九時から 六時まで 働きました。
名詞【時間】から +名詞【時間】まで +動詞
表示某動作發生在某個期間時,用“~から ~まで”。
例句:
森さんは 月曜日から 水曜日まで 休みました。(森先生星期一到星期三休息了。)
わたしは 九時から 五時まで 働きます。(我9點到5點工作。)

附註:
“~から”和“~まで”也可以分別單獨使用。
例句:
わたしは 九時から 働きます。(我從9點開始工作。)
森さんは 二時まで 勉強します。(森先生學習到兩點。)

5、試験は いつ 始まりますか。
いつ+動詞+ますか
詢問某動作或事態進行的時間用“いつ”,詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語後面加“に”如“何時に”“何曜日に”“何日に”,另外在句尾還要加上“か”,變成“ますか”的形式。
例句:仕事は 何時に 終わりますか。(工作幾點結束?)

附註:
詢問持續性動作或事態的起點或終點時,用“いつから”“何曜日まで”等。
例句:
展覧會は いつから はじまりますか。(展覽會什麼時候開始?)
張さんは 何曜日まで 休みますか。(小張休息到星期幾?)——火曜日までです。(休息到星期二。)

6、は 【對比】
第一課學習了提示主題的助詞“は”,“は”還可以表示對比。對比時“は”要略微發重一些。
例句:
小野さんは 今日は 休みます。(小野女士今天休息。)
森さんは 毎朝 何時に 起きますか。(森先生,你每天早晨幾點起牀?)——いつもは 七時ごろです。(我一般是7點左右起牀。)

新版標準日本語教材是國內日語自學者運用最廣泛的一套日語學習教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養。是日語零基礎入門的好選擇。

日語到底是一門什麼樣的語言?
新標日到底是一本什麼樣的教材?
深入瞭解,明確日語學習方向

>>免費領取你不知道的標準日本語【福利班】

教材共有:6冊(標日初級上下冊、標日中級上下冊、標日高級上下冊)

教材排版:大開本,橫向排版。

教材優勢
1、課文內容生動,採用情境型會話,注重實用性。整套教材課文內容圍繞幾位主人公展開,連貫性強。
2、教材內容相對新編,更容易理解。適合自學日語的同學。

教材劣勢
教材中動詞均以ます形出現,而不是動詞原形,所以對我們瞭解動詞原形造成一定的彎路。