當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 日語助詞:「學校に歩く」的表達不正確?

日語助詞:「學校に歩く」的表達不正確?

推薦人: 來源: 閱讀: 2.8K 次

大家在日語初級學習階段,可能會對一些助詞的用法很在意。「へ」表示「方向」(direction),「に」表示「目的地」(destination;goal)或者「目的」(purpose)。而當我們要表示“去學校”時,會想到「學校に行く」與「學校へ行く」兩種。那麼,請大家試着思考一下:「學校に歩く」是否正確?

日語助詞:「學校に歩く」的表達不正確?

答案在這裏:「學校に歩く」不正確。

乍一看,「學校に歩く」的「に」表示方向或目的地,「歩く」表示“走”,所以「學校に歩く」是表示“走去學校”。但是,事實並非如此,「學校に歩く」這個表達是不正確的。爲什麼?

日本語の「歩く」という動詞には「移動方向」の意味が含まれていないのです。

日語中的「歩く」不包含“移動方向”的意思。

では、なぜ日本語の「歩く」には「方向」の意味が含まれていないのか、その理由を調べるために古語辭典を見てみました。

那麼,爲什麼日語中的「歩く」不包含“方向”的意思呢?爲了調查其理由,我們查了一下古語辭典。

そこには「あるく」は「ありく」の會話體で、「動き回る」という意味だと書いてありました。現代語の「歩く」は「動き回る」という意味を引き継いでいるから「方向」の意味が含まれていないのだという説明ができるのではないかと考えられます。

辭典上寫着「あるく」是「ありく」的會話文體,表示「動き回る(不斷走動,旋轉)」的意思。由於現代日語中的「歩く」繼承了「動き回る」的意思,所以「歩く」不包含“方向”。

以上のことから、「學校に歩く」がおかしいのは「歩く」には「移動方向」の意味が含まれていないからだという説明はわかったと思います。

通過以上內容可知,「學校に歩く」這個表達之所以很奇怪是因爲「歩く」這個動詞當中不包含“移動方向”的意思。

除了「歩く」之外,還有一些詞也不含有“移動方向”。

①走る    「ゴールに走る」(×)
②飛ぶ   「北海道に飛ぶ」(×)
③泳ぐ   「向こう岸に泳ぐ」(×)
④運転する 「江の島に運転する」(×)
⑤行進する 「パリに行進する」(×)
⑥散歩する 「湖に散歩する」(×)

那“走去學校”該如何用日語表達呢?

一般是使用「學校に歩いて行く」或者「學校に徒歩で行く」,有時也可以使用「學校まで歩く」。

好啦,以上內容希望對大家有幫助。

想查看更多日語學習文章可掃下方二維碼關注滬江日語教研↓

本內容爲滬江日語教研原創,未經授權嚴禁轉載。

相關閱讀推薦: N1詞彙解析:「萎む」「萎れる」「萎びる」