當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 避免用錯的日語敬語使用方法

避免用錯的日語敬語使用方法

推薦人: 來源: 閱讀: 1.12W 次

大家在學習日語的時候遇到過什麼難題?日語敬語是一個較爲複雜的困難知識點,具有繁多的形式、用法、變形。面對不同的對象,作出不同的動作,就要使用不同的敬語,着實讓人頭疼。當接待其他公司的到訪來賓時,使用「誰かご一緒ですか」是正確的嗎?

ing-bottom: 63.13%;">避免用錯的日語敬語使用方法

解說

這種情況下,回答「誰かご一緒ですか」是不對的。

「ご一緒ですか」加了「ご」,這個部分OK,末尾最好加上「でしょうか」。

但是,「誰か」的部分是絕對不行的,「誰」本身具有敬語,「どなた」是「誰」的敬稱。

所以在這裏需要用「どなたかご一緒でしょうか」或者「どなたかご一緒にいらっしゃいますか」提問。

此外,也有「お連れ様はいらっしゃいますか」的問法,如果是「お連れ様はいらっしゃいますでしょうか」會顯得更爲鄭重禮貌。

對在百忙之中前來的人說「わざわざすみません」從語法上說是沒有問題的,但比起純粹道歉的“不好意思”,用開朗、積極的話語回應對方也會開心。

「ご足労いただき、ありがとうございます」就會顯得很照顧對方的感受,也會給對方留下一個好印象。

~電話での會話例~

あなた:はい、卯萬社でマーケティング課・須宇津でございます。

取引先:〇〇社の××です。

あなた:いつもお世話になっております。

取引先:來週の打ち合わせですが、サンプルをお見せしたいのでお伺いしてもよろしいでしょうか。

あなた:ありがとうございます。ぜひお願いいたします。ご來社いただくのに來客登録が必要ですが、お連れのかたはいらっしゃいますでしょうか。

取引先:デザイナーの△△が同行すると申しております。

あなた:承知いたしました。では當日いらっしゃいましたら、受付でお名前をお伝えください。ご足労いただけるとのこと、ありがとうございます。△△さんにもよろしくお伝えください。

取引先:ありがとうございます。よろしくお願いします。

懂了嗎?上述內容看明白了嗎?誤用或者用錯的情況這在我們的學習過程中是經常會遇到的,大家不要緊張。只要我們知道自己錯在什麼地方並且按照正確的改正過來,加深印象,相信大家下一次遇到就不會出錯了。