當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 認識日語的美麗:從植物開始は行篇

認識日語的美麗:從植物開始は行篇

推薦人: 來源: 閱讀: 6.33K 次

ing-bottom: 150.23%;">認識日語的美麗:從植物開始は行篇

葉桜

葉桜(はざくら)

葉櫻

花が散り終わり、枝いっぱいに若葉をつけた桜のこと。

花落後,枝上長滿嫩葉的櫻花樹。

聲明:本雙語文章的中文翻譯系滬江日語原創內容,轉載請註明出處。中文翻譯僅代表譯者個人觀點,僅供參考。如有不妥之處,歡迎指正。

相關閱讀推薦:

認識日語的美麗:從植物開始あ行篇

認識日語的美麗:從植物開始か行篇

花水木(はなみずき)

花水木(はなみずき)

四照花

北米原産のミズキ科の落葉小高木で、正式名稱はアメリカヤマボウシ。赤または白の4枚の苞(ほう)が花のように見える。アメリカへ桜を寄贈した返禮に送られた。

原產於北美山茱萸科落葉小喬木,正式名稱爲美洲四照花。紅色或白色的四枚花苞看起來像花。是向美國贈送櫻花而送來的回禮。

母子草(ははこぐさ)

母子草(ははこぐさ)

鼠麴草

キク科の2年草で、道ばたや田んぼなど、どこにも生える。白色の綿毛が多いので、全體が緑白色に見える。花言葉は「いつも思う」。

菊科二年生草本,無論是在路旁或者田地等地方都可以生存。有很多白綿毛,因此通體看起來爲綠白色。花語是“總是思念”。

彼岸桜(ひがんざくら)

彼岸桜(ひがんざくら)

高盆櫻

サクラの一種で、春の彼岸のころ、一重の小さな花が咲く。本州の西側に多い。

櫻花的一種,在春分前後會開單層小花。多見於本州的西面。

一人靜(ひとりしずか)

一人靜(ひとりしずか)

銀線草

センリョウ科の多年草。山地の日陰に生え、紫と赤黃色の斑點がある白い花をつける。人知れず咲き、散っていく姿から、この名がついた。花言葉は「愛にこたえて」。

金慄蘭科多年生草本。生長於山地背陰處,開有紫色、紅黃色斑點的白花。因爲不爲人知而開而散而得名。花語是“迴應愛情”。

雛芥子(ひなげし)

雛芥子(ひなげし)

虞美人

漢名は虞美人草(ぐびじんそう)。ケシに似て、やや小さい一年草。5月ごろに紅・紫・白色などの花を咲かせる。

中文名爲虞美人。和罌粟很像,是小小的一年生草本。五月份左右開紅色、紫色、白色等花。

福壽草(ふくじゅそう)

福壽草(ふくじゅそう)

福壽草

キンポウゲ科の多年草。山中に自生し、正月、短い莖の先に黃金色の花をつける。めでたい花として、鉢植えを正月に飾る。花言葉は「幸福を招く」。

毛莨科多年生草本。生長於山中,正月短莖的頂端開金黃色花。作爲喜慶的花,在正月中用盆栽裝飾。花語是“迎來幸福”。

鳳仙花(ほうせんか)

鳳仙花(ほうせんか)

鳳仙花

ツリフネソウ科の1年草。中國南部原産で、日本へは江戸時代に渡來し、庭や花壇でひろく栽培されてきた。夏から秋にかけて赤、白、紫、絞りなどの花を咲かせる。赤い花の汁で爪を染めたことから、ツマクレナイ(爪紅)またはツマベニの別名がある。花言葉は「心を開く」。

鳳仙花科一年生草本。原產於中國南部,在江戶時代傳入日本,廣泛栽培於庭院花壇中。從夏到秋開紅、白、紫、斑點等花。紅花的花汁可以染指甲,因此還有別名指甲花。花語是“打開心門”。

鬼燈(ほおずき)

鬼燈(ほおずき)

酸漿果

ナス科の多年草。秋になる実は赤くて丸く、六角の袋に包まれている。中の種を出し、口に含んで鳴らす。

茄科多年生草本。秋天結紅色圓果實,被六角的袋狀花萼包裹。去掉種子之後,含在嘴裏可以吹響。

牡丹(ぼたん)

牡丹(ぼたん)

牡丹

キンポウゲ科の中國原産の落葉低木。5月ごろに、赤、白、黃色などの大輪の花を咲かせ、一重、八重、千重、萬重咲きまでさまざまある。寺院などに多く植えられ、とくに奈良県の長谷寺のものが有名。花言葉は「はじらい」。

原產於中國的毛莨科落葉小灌木。五月左右,開紅、白、黃色大花,有單層、八層、多層很多種。多種植於寺廟,尤其是奈良的長谷寺最爲有名。花語是“害羞”。