當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 2018年高考日語試卷及答案 3 閱讀理解

2018年高考日語試卷及答案 3 閱讀理解

推薦人: 來源: 閱讀: 2.11W 次

2018年普通高等學校招生全國統一考試

2018年高考日語試卷及答案 3 閱讀理解

日語試題卷 

>>>免費領取高考日語【方案訂製班】
免費體驗22節正式課件學習,及一次1對1學習方案指導。

第三部分: 閱讀理解——閱讀下列短文,選出符合文章內容的最佳選項。

(共20小題:每小題2.5分,滿分50分)

(一)

週末があっという間に過ぎると感じる人には,ある共通點があります。

週末起きる時間が遅いのです。

「週末は,だらだら(慵過ごしたい」と思い,多くの人が起きる時間が遅くなりがちです。ところが晝頃に起きて食事を済ませると,気づけば夕方です。

「あれ,もう1日が終わりか。速いなあ」と思います。

貴重な週末の1日を無駄に過ごし,損をしたような気分になるのです。人は起きる時間が遅いほど1日も( ア )感じる傾向があります。少なくとも週末はゆっくりしたいと思いますが本當にゆっくりするとあっという間に時間が過ぎます。週末にやろうとしていたことが思うようにできなくなるのです。

少しでも週末を長く感じるには,朝がポイント)です。

週末こそ早起きをしましょう。早起きすると體感できる1日が長くなります。人より早く行動を始めると體感できる週末が長く感じられるようになります。少し早起きするだけで休日が1日分長くなったような気がして得した気分を味わえます。平日の疲れは週末のぜいたくによって癒し(治癒)ましょう。おいしいものを食べたり友だちと話をしたり溫泉に行ったりです。

誰もがまだ起きていない時間から週末を楽しめるのは気持ちのいいことです。

 

56. 文中に「共通點」とあるがその共通點はどれか。

A.夕方まで寢ること

B.週末に早く起きること

C.週末に遅く起きること

D.早起きして食事を済ませること

57. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。

A.長く     B.短く     C.暗く     D.明るく

58. 文中に「朝がポイント」とあるが,それはなぜか。

A.早起きすると1日が長く感じるようになるから

B.早起きするだけて疲れを癒すことができるから

C.朝たくさん寢れば得をした気分を味わえるから

D.人より早起きすると損をしたような気分になるから

59. 文中の「気持ちのいいこと」の指すことはどれか。

A.早起きの人は遅く起きる人より十分に週末を楽しめること

B.早起きの人は遅く起きる人より週末をだらだら過ごせること

C.遅く起きる人は早起きの人よりおいしいものを食べられること

D.遅く起きる人は早起きの人より週末をぜいたくに暮らせること

60. この文章の內容にあっているものはどれか。

A.週末を無駄に過ごしても損ではない。

B.早起きしても週末を十分に楽しめない。

C.遅く起きる人は週末が速く過ぎると感じる。

D.早く起きる人は週末が速く過ぎると感じる。

 

(二)

 小學6年生の時だ。母が

「お金の使い方を學んだほうがいいと思うのよ。攜帯の料金も含めてお小遣い5000円あげるからそれで何でも自分でやってみない?」と話した。それまでお小遣い500円だったわたしはすぐ「うん。やってみる!」と答えた。

母と2人で2日間かけて話し合ってルールを決めた。

・お小遣い帳をつけ毎月チェック(檢查)を受ける

・お年玉(壓歲錢)など臨時収入はすべて貯金する

・教育費は母が払うがそれ以外はわたしが払う

・ネットショッピングなどをする時は必ず母に相談し許可を受ける

新しいお小遣い制が始まるとすぐにこれは大変なことだと気づいた。まったく無駄に使うことができないのだ。

攜帯の料金もお小遣いで払うので使いすぎないように気をつけるようになった。服を買う時はかわいいから欲しいとはいかなくなった。まずは予算を立てなくてはならない。値段を見てあきらめる場合がほとんどだ。予算の範囲で好きな服を見つけた時はとてもうれしいし,その服を大切に着るようになった。

まだ自分にとって本當に必要なものかどうか買う前に考えるようになった。そして必要ないと思うものはあきらめて買わないようにすると( ア )ことに少し日が経つと「まったく必要なし」という気持ちになっているのだ。

 

61. 文中に「うん。やってみる!」とあるがその時はどんな気持ちか。

A.嫌がる気持ち

B.不安な気持ち

C.うれしい気持ち

D.がっかりした気持ち

62. 親戚のおばさんからお小遣いをもらった場合どうするか。

A.貯金する            B.母にあげる

C.教育費にする          D.自由に使える

63. 文中に「あきらめる場合がほとんどだ」とあるが,なぜあきらめるか。

A.高いから            B.欲しくないから

C.必要がないから         D.かわいくないから

64. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。

A.殘念な    B.悔しい    C.悲しい     D不思議な

65. 新しいお小遣い制が始まってから筆者はどう変わったか。

A.よく服を買うようになった。

B.お金を無駄に使わなくなった。

C.攜帯を自由に使えるようになった。

D.必要のないもの自分で買うようになった。

 

(三)

失敗しないためのいちばんの方法は何も新しいことに挑戦しないことです。しかし、そうした人は失敗しないかもしれませんが、その人には成功も喜びも訪れません。それどころか、何もしなかったことで、結局だんだん悪い狀態になるだけかもしれません。

失敗はマイナス面だけ見れば、確かにこれほど嫌なものはありません。( ア )反対にブラス面を見てみると、失敗が人類の進歩、社會の発展に大きく貢獻してきた事実があることも忘れてはならないように思います。

昔から人間は失敗に學び、そこからさらに考えを深めてきました。人々の生活を楽にした発明を振り返って(回)みても、そのすべては「失敗は成功の母」、「失敗は成功のもと」などの言葉に代表されるようなもので、過去の失敗から多くのことを學んで、これを新しい創造の種にすることで、成功できたのです。

個人のことを考えても同じことが言えます。わたしたちが日常的に行っているすべての事、仕事でも家事でも、趣味でも何でも、失敗がなければ、上手になることは( イ )です。人の行動には必ず失敗がつくものですが、一方でそうした失敗がなければ、人間が成長していくこともまたあり得ません。

66. 文中の「その人」とはどのような人か。

A.失敗しか知らない人

B.新しいことに挑戦する人

C.成功しても喜びもしない人

D.新しいことに挑戦しない人

67. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。

A.それで    B.すると    C.しかし    D.だから

68. 文中の「そこ」の指すことはどれか。

A.考えを深めたこと

B.失敗から學んだこと

C.人類が進歩したこと

D.社會の発展に貢獻したこと

69. 文中の( イ )に入れるのに最も適當なものはどれか。

A.可能              B.能率

C.不思議             D.不可能

70. 筆者の最も言いたいことはどれか。

A.挑戦しなければ必ず成功する。

B.失敗から學ぶことが大切である。

C.失敗はブラスの面ばかりである。

D.失敗はマイナスの面ばかりである。

 

(四)

わたしたちは日常いろいろな言葉を使います。友だちと話をしたり、家族と會話をしたり、會議をしたり、言葉は人と人とのコミュニケーションに大切なものです。そして使う言葉によって人を喜ばせたり、悲しませたり、怒らせたり、( ア )言葉によって人を殺してしまうこともあります。

日本の言葉は美しい使うために、そして相手を思いやる言葉として、敬語があります。今の若い人は言葉が亂れている(混亂)とよく聞きますが、あなたはどうですが。年上(年)の人、先輩にも友だちと同じような言い方をしていませんか。

言葉には心が現われてきます。だから、言葉が亂れてくることは、心が亂れていることの現われなのです。心が亂れるということは、正常な判斷ができなくなってしまうことなのです。

日本語には、相手を思いやる美しい言葉がたくさんあります。日本語を正しく使うことは、人を思いやる優しい心を育ててくれます。人を思いやる優しい心からは、自然に美しい言葉が出てきます。美しい言葉は、相手の心を暖かくさせます。そして喜びとなり、勇気となって相手を勵まします。

言葉は生きています。言葉によって、人を殺すことも生かすこともできるから、言葉を大切に使いましょう。

 

71. 文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。

A.けれども            B.それでは

C.それなら            D.あるいは

72. 文中に「言葉によって人を殺してしまう」とあるが、その指すことはどれか。

A.正常な判斷ができなくなること

B.言葉は相手を思いやって言うこと

C.言葉が人を死なせるほどひどいこと

D.人とのコミュニケーションができなくなること

73. 文中に「心が亂れている」とあるが、そういう場合は言葉がどうなるか。

A.言葉が美しくなる。

B.言葉が暖かくなる。

C.言葉が優しくなる。

D.言葉が混亂してくる。

74. 文中の「美しい言葉」の前提となるものはどれか。

A.相手を思いやること

B.判斷ができないこと

C.人を悲しませること

D.心が現れていないこと

75. この文章で筆者が最も言いたいことはどれか。

A.言葉はこわいものではない。

B.言葉を美しく大切に使おう。

C.言葉は生きているとは限らない。

D.日本語には美しい言葉がすこしある。

 

第三部分:閱讀理解(2.5分×20=50分)

(一

56-60    CBAAC

(二

61-65    CAADB

(三

66-70    DCBDB

(四

71-75    DCDAB

高考日語網絡課程

查看課程詳情>>

拯救英語特困戶,高效備戰高考日語!

適合對象
  
1、該課程適合有日語N4及以上基礎的學員

(即學過標日初級上下冊,或者大家的日語初級,新編日語1,2冊的學員);

2、英語成績差,強化困難的學員;

3、對日語感興趣,日語比英語好的學員;

4、想提高外語分數和高考總成績的學員;

5、音樂、體育、美術等藝術考生。

學習目標

1、掌握高考考試範圍內重點單詞、文法、句型;

2、提高閱讀、寫作、聽力等各方面的綜合能力,幫助順利通過考試,取得好成績。

查看課程詳情>>

高考日語講師團隊

sizuka老師:滬江網校資深日語培訓名師;曾在高校及日語專業培訓機構任教,擁有多年的留學經歷以及豐富的教學經驗。擅長日語初、中、高各個級別的教學培訓。精通日語能力考和口譯筆譯、高考日語等相關考試培訓。

查看課程詳情>>

2022零基礎至高考日語【早鳥班】
早做準備,成竹在胸

>>查看課程詳情

零基礎至高考日語1V1班【45課時】
諮詢享受實付優惠
45節直播互動課,學練結合,深入指導

>>查看課程詳情

零基礎至高考日語1V1班【50課時】
諮詢享受實付優惠
50節直播互動課,學練結合,深入指導

>>查看課程詳情

零基礎至高考日語1V1班【60課時】
諮詢享受實付優惠
60節直播互動課,學練結合,深入指導

>>查看課程詳情

日語定製學習 高考日語學習方案指導